COLUMN
2019.10.05
暑い夏には、冷たいものが欲しくなりますよね。
真夏日や猛暑日が続くと、炭酸飲料がよく売れます。
全国清涼飲料工業会の調べによると、炭酸飲料市場は年々成長しています。
上位10位の商品のうち7品目は、
「無糖の炭酸水」または「カロリー0の炭酸飲料水」とのことでした。
ですが、体のことを考えるなら栄養面に目を向けましょう。
イチオシは「デトックスウォーター」、野菜や果物などを入れた、手作りのドリンクです。
この記事では、メリットや作り方についてまとめました。
「デトックスウォーター」でしっかり栄養を摂り、夏場を乗り切りましょう。
炭酸水も美味しいのですが、私は「デトックスウォーター」を飲んでいます。
ボトルの水に
を入れ、一晩冷蔵庫で寝かせたものです。
「デトックスウォーターって、どんな効果があるの?」
と聞かれます。
主なメリットは4点。
「デトックスウォーター」は、夏におすすめの飲み物なんです。
「デトックスウォーター」の作り方は簡単です。
とメリット沢山の「デトックスウォーター」。
使用材料と、ポイント2点を紹介します。
「デトックスウォーター」、さっそく試してみませんか。
野菜・フルーツ・ハーブ、お好きなものでOKです。
例えば、
などなど。
入れる材料によって、味も見た目も変わります。
色々チャレンジしてみてくださいね。
糖分を考えると、フルーツよりも野菜中心のほうが好ましいです。
防腐剤が使われていたり、消毒されていたりしているものは避けましょう。
食中毒を避けるために、作ってから24時間以内に飲み切りましょう。
一度使った食材で、2回目は作らないようにしてください。
真夏日・猛暑日にはスッキリとしたドリンクが美味しいですよね。
炭酸飲料でもよいのですが、せっかくなら体が喜ぶものを摂りましょう。
「デトックスウォーター」がおすすめです。
お好きな
を入れるだけの、簡単美味しい飲み物です。
女性の皆さん、「デトックスウォーター」で体も心も元気になりましょう。